« 原英史『官僚のレトリック』(新潮社) | トップページ | 雑誌フィナンシャルジャパン7月号「SECの権限」 »

日テレNEWS24「野村修也の木曜政経塾」で「国民投票法の施行」を取り上げました

100520096_188x141  

 20日の『デイリープラネット』「プラネット・View 野村修也の木曜政経塾」は、「国民投票法の施行」を取り上げました。憲法改正手続きを定めた国民投票法。施行はされましたが、憲法審査会は開けないまま。投票年齢を18歳に引き下げるための条件とされていた公職選挙法や民法の改正も、目処が立たないままになっています。なぜ、このような事態になったのか、詳しく解説しました。

 動画は→こちら

 「野村修也の木曜政経塾」は、日テレNews24の毎週木曜日20時20分ごろより、中島静佳さんとともに生放送でお送りしています。

|

« 原英史『官僚のレトリック』(新潮社) | トップページ | 雑誌フィナンシャルジャパン7月号「SECの権限」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日テレNEWS24「野村修也の木曜政経塾」で「国民投票法の施行」を取り上げました:

« 原英史『官僚のレトリック』(新潮社) | トップページ | 雑誌フィナンシャルジャパン7月号「SECの権限」 »