一人一票実現国民会議
昨日の朝日新聞に、次のようなイラストで始まる一風変わった意見広告が載っていたのをご覧になりましたか?
選挙区の区割りの仕方によって、一票の格差が生じます。住民の移動等(過疎化等)を考えれば、一票の価値を厳密な形で平等にすることは難しいとしても、最も価値の高い地域に住んでおられる方に比べて、自分に与えられた一票の価値が、半分程度(衆議院)だったり、4分の1程度(参議院)だったりするのは、やはりショックです。
この状態は、最高裁判所によっても憲法違反であるとされていますが、立法府による抜本的な解決には至っていません。それどころか、最高裁判所の裁判官の中には、これほどまでに極端な一票の格差があるにもかかわらず、なぜか合憲判断を下している人もいます。
この度、こうした問題について少しでも多くの皆さんに関心を持っていただきたいと考えて、「一人一票実現国民会議」が発足しました。私もその発起人の一人です。
とにかくまず、下記のページで、ご自分の持つ一票の価値を確認してみてください。宜しくお願いします。
(一人一票実現国民会議のホームページ) http://blg.hmasunaga.com/sub/index.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント