公正取引委員会は22日、弁当などの「見切り販売」を不当に制限したとして、セブン-イレブン・ジャパンに対し、排除措置命令を出しました。スーパーなどでは、販売期限の直前になると弁当などを値下げをして販売するのが一般ですが、コンビニでは定価販売が維持されており、売れ残り品は廃棄される仕組みになっています。その理由と、公正取引委員会が問題視したポイントを解説しています。
動画をご覧になりたい方は→こちら
*毎週水曜日の朝9時から、日テレNEWS24のまーけっとNavi という番組の中で、「野村修也のテレビ寺子屋」というコーナーを担当しています。過去の放送内容をお知りになりたい方は、こちらへどうぞ。
コメント